皆自分のフィルターを通して物を見る

人が怒られた場面を見たとする。

 

かわいそうと思うだろうか

 

しょうがないと思うだろうか

 

なにか悪いことをしたんじゃないか

 

虫のいどころが悪かったんだろうか

 

教育の一環なんだろうか

 

さまざまな理由が挙げられそうだ

 

しかしこれらはその人によって異なってくる。

 

それは価値観、生活歴、その時の気分、置かれている立場

 

多彩な理由があるだろう。

 

ポジティブに捉え易い人もいればネガティブに捉え易い人もいる。

 

ストレスなく人生を生きるには、

 

見ているフィルターを心地のいいものに変えていく

 

その練習をするのもいいかもしれない。

 

怒られている人をみてかわいそう。その人の成長につながる教育なんだ。

 

床に水をこぼしても、床を掃除する機会ができた。

 

物が壊れても、新しい物を買って新たな技術を使うことができる。

 

フィルターはその人次第ではあるが

 

ネガティブが嫌な人は、ネガティブなフィルターがかかっていると

 

自覚することから必要である